初任者/実務者研修の取得で、どこのスクールにすればよいか悩んでいる人。
初任者研修/実務者研修のスクールはここ一択【カイゴジョブアカデミーはなぜ評判が良いのか?!】他社比較あり
筆者
記事を書いている僕は、介護現場で10年ほど働いています。介護福祉士と作業療法士を取得し、現在は4事業所の統括をしています。スタッフの資格所得をサポートするため資格取得について調べていて、それを記事にしています。
読者さんへの前置きメッセージ
本記事では「初任者研修/実務者研修のスクール選びを間違えたくない」という方に向けて書いています。この記事を読むことで、「カイゴジョブアカデミーの内容と、それが他社と比べてどうなのか」までをイメージできるようになると思います。
ネットでスクールを調べても「正直、見づらい」と感じていていました。介護の仕事で働く意欲がある方に、すこしでもお得に資格取得ができるよう、記事を執筆します。
この記事を読む価値
- カイゴジョブアカデミーを推薦する理由を知ることができます。
- スクール選びのポイントがわかります。
- 有名スクールの料金を比較することができます。
それでは、さっそく見ていきましょう。
尚、令和4年12月時点の情報となりますのでご了承ください。
おすすめポイント① 通信学習の方法
Webというのは、スマホやタブレット、パソコンなどを使って行うことです。
郵送でしか通信学習ができないスクールもあります。
その場合は、「送料は受講者持ち」ということもあります。
またレポートの添削などに時間がかかります。
もちろんWebだと送料はいりませんし、添削や解答もその都度実施できます。
スマホでも学習できるため、通勤中や隙間時間にサクッと学習ができるので大変便利です。
ちなみにカイゴジョブアカデミーは「eラーニングコース」というものがあり、Webを使った学習ができます。
初任者研修も実務者研修も「通信学習」の内容は決して少なくはありません。
簡単にご説明します。
初任者研修はどのスクールでもカリキュラムが130時間と決められています。
そして、通信による学習時間は1/3の40.5時間までと決められています。
多くのスクールが通信+通学で受講できるようになっています。
通信ではレポート提出が必要で、教室によって異なりますが、3~5回の提出と添削を受けます。
実務者研修の場合も同様に、スクールによってカリキュラムが変わることはありません。
無資格から実務者研修の取得を考えている人は、研修時間は約450時間で原則6ヶ月。
すでに資格をお持ちの人は、その保有資格によって研修時間が変わります。
そしてどのスクールも「通信」と「通学」を組み合わせた受講となります。
いかがでしょうか。
絶対Webによる勉強方法の方が便利ですよね。
おすすめポイント② 料金
比較として5スクールの料金を記載します。
- カイゴジョブアカデミー
- 三幸福祉カレッジ
- 未来ケアカレッジ
- ニチイ
- ベネッセ
初任者研修、実務者研修ともに紹介します。
そして、両方ともカイゴジョブアカデミーが最も安いです!
初任者研修
まずは初任者研修の料金から比較していきます。
1、カイゴジョブアカデミー
- 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・福岡:42,900円(テキスト代・税込)
- 大阪・兵庫:31,900円(税込)
2、三幸福祉カレッジ
- 79,800円(税込 87,780 円)
3、未来ケアカレッジ
未来ケアカレッジは、【教室限定価格】と【コース限定価格】によって料金が変わります。
【教室限定価格】
- 新大阪教室:29,500円[税込32,450円]
- 東岸和田・堺東・姫路教室:39,500円[税込43,450円]
- 京橋・牧方・難波・布施教室:44,500円[税込48,950円]
【コース限定価格】
- 梅田・天王寺・三宮で開講する最短・短期コース:44,500円[税込48,950円]
- 大阪府・兵庫県で開講するコース(教室限定を除く):49,500円[税込54,450円]
4、ニチイ
- 88,000円(税込):分割払い可
5、ベネッセスタイルケア
- 東京都・神奈川県・埼玉県:55,200円(税込60,720円)
- 愛知県・大阪府・兵庫県:50,000円(税込55,000円)
実務者研修
次に実務者研修の料金を比較していきます。
1、カイゴジョブアカデミー
カイゴジョブアカデミーは、関東とその他の地方によって値段が変わります。
また、カイゴジョブアカデミーの初任者研修卒業生でも値段が変わり、安くなります。
そして、更に"カイゴジョブアカデミー特待生制度"で初任者研修を卒業された人もかなり安くなります。
それぞれ記載していきます。
〈関東〉
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:90,200円(税込)
- カイゴジョブアカデミーの初任者研修卒業生:71,500円(税込)
- カイゴジョブアカデミー特待生制度卒業生:42,900円(税込)
- ホームヘルパー1級修了者:55,000円(税込)
- 基礎研修修了者:33,000円(税込)
- 無資格の方:110,000円(税込)
〈関西・東海・九州〉
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:80463円(税込)
- カイゴジョブアカデミーの初任者研修卒業生:64900円(税込)
- カイゴジョブアカデミー特待生制度卒業生:31900円(税込)※1
- ホームヘルパー1級修了者:80463円(税込)※2
- 基礎研修修了者:80463円(税込)
- 無資格の方:実施していない
※1:表記は関西の金額です。東海・九州は、42900円です。※2:免除科目はありません。
2、三幸福祉カレッジ
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:109,670円(税込)
- ホームヘルパー1級修了者:84,700円(税込)
- 基礎研修修了者:40,700円(税込)
- 無資格の方:142,670円(税込)
3、未来ケアカレッジ
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:87,450円~92,650円(税込)
- ホームヘルパー1級修了者:79,750円(税込)
- 基礎研修修了者:37,950円(税込)
- 無資格の方:131,450円(税込)
4、ニチイ
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:110,000円(税込)
- ホームヘルパー1級修了者:73,333円(税込)
- 基礎研修修了者:57,627円(税込:
- 無資格の方:176,000円(税込)
5、ベネッセ
- 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級修了者:93,500円(税込)
- ホームヘルパー1級修了者:84,700円(税込)
- 基礎研修修了者:37,400円(税込)
- 無資格の方:158,400円(税込)
地域により若干値段が変わります。
また割引の有無よっても値段が変わってきます。
詳しくは資料請求をしてみてください。
⇩⇩⇩
無料資料請求サイトはこちら。
介護・医療・福祉の資格を取るならケア資格ナビで!
全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求。
このサイトではお住いの都道府県を入力すると、一括で気になるスクールの資料を請求することができ便利です!
おすすめポイント③ 割引制度
特待生キャンペーンとは、資格取得から就職まで無料になる制度です。
よくあるのが「うちの施設で働いてくれるのなら無料にしますよ」というものが多いです。
でもカイゴジョブアカデミーの特待生制度は、カイゴジョブアカデミーの勧める会社から選ぶことができます。
そして、その会社も複数あるため、自分に合った介護サービス(デイ・訪問・グループホームなど)や働き方などを実現することができます。
無料で資格取得を考えている方には、めちゃくちゃオススメな制度です。
条件は以下の通りです。
- 介護業界に興味がある。
- 常勤・非常勤問わず求職中である
- 研修期間中、または研修修了後すぐに就業が可能
- 学校が推薦する介護・医療企業に就職する
- 「週24時間以上」勤務可能
詳しくはお電話して下さい。
特待生なら資格取得見込み者として就職活動ができます。
そして、実務者研修受講中に就職できるので資格手当も見込めます。
その他
他にも以下のようなサービスがあります。
1、振替受講が無料
急な用事や体調不良など、どうしても出席できない場合は、振替受講が可能。
2、介護福祉士試験対策講座の受講料割引
関東:
[通常]35,000円(テキスト代込・税込)➡[カイゴジョブアカデミー卒業生]25,000(テキスト代込・税込)
関西:
[通常]37,400円(テキスト代込・税込)➡[カイゴジョブアカデミー卒業生]33,000(テキスト代込・税込)
3、関連講座やセミナーが豊富
- 交流:同窓会、意見交換会など
- 就労準備セミナー:履歴書・職務経歴書の作成、コンサルタントによるイメージアップ術など
- 復習セミナー:ボディメカニクス、全介助の移乗実践、認知症ケアなど
- 応用&関連講座:ガイドヘルパー、同行援助従事者研修、福祉用具専門相談員など
- 職場見学会:特養、介護老人保健施設、有料老人ホーム、障害者支援施設、病院など
おわりに
いかがだったでしょうか。
この記事を読んでいただき、もしカイゴジョブアカデミーを選ばれるなら資料を請求してみてください。
もっと具体的なところまで知ることができますよ。
資料請求をお望みの方はこちらからどうぞ。
⇩⇩⇩
無料資料請求サイトはこちら。
介護・医療・福祉の資格を取るならケア資格ナビで!
全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求。
このサイトではお住いの都道府県を入力すると、一括で気になるスクールの資料を請求することができ便利です!
「もっとスクール別の割引制度やサービス内容の違いが知りたい」と思われる人に向けて、別の記事で解説していますので、下に貼っておきます。
もし興味があれば、こちらの記事も読んでみてください。
介護職員初任者研修の取得期間と費用と割引制度【スクール別5社を徹底比較】
【介護職員実務者研修】有名スクール5社の[費用][割引制度][取得期間]などを徹底比較
それではこれで終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
お知らせ 当ブログサイトの人気記事の紹介!
介護施設必須研修の研修資料記事 人気ランキング1位
介護事業所の必須研修資料一覧【2024年度から減算に注意!】
介護系資格取得に関わる情報記事 人気ランキング1位
知らないと損!初任者研修/実務者研修取得の費用を無料にできる4つの方法【無料でも怪しくない理由が明確です】
介護系転職記事 人気ランキング1位
【最新2024年版】介護職おすすめ転職サイト・エージェントBEST3【特徴、口コミあり】
また介護現場で働く方で「副業で稼ぎたい」という方に向けて、僕のおすすめな副業方法についてNOTEを書いています(下の画像をクリックすると読めます)。
興味のある方は、是非のぞいてみてください!