本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

初任者研修

介護職員初任者研修の取得期間・費用・割引制度・コースなど【スクール別5社を徹底比較】

初任者研修はスクールによって費用は違うの?割引制度を比較してみたい!最短で取得するにはどうすればよい?コース別に費用は変わるの?働きながら受講できるコースはあるの?
トモ
トモ
こんな疑問のある人に向けて記事を書きました

本記事のテーマ

介護職員初任者研修の取得期間・費用・割引制度・コースなど【スクール別5社を徹底比較】

比較内容

  • 費用
  • コース
  • 受講期間
  • 割引制度
  • 給付金制度の有無

筆者

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。記事を書いている僕は、介護現場で10年ほど働いています。介護福祉士と作業療法士を取得し、現在は4事業所の統括をしています。スタッフの資格所得をサポートするため資格取得について調べていて、それを記事にしています。

読者さんへの前置きメッセージ

本記事では「費用や受講期間をみてスクールを決めたい」という方に向けて書いています。この記事を読むことで、有名5社の費用と期間を徹底的に比較でき、あなたに適したスクールとコースをイメージできるようになると思います。

初任者研修の取得スクールを調べても「広告ばかりで分かりずらい」と感じていていました。介護の仕事で働く意欲がある方に、すこしでもお得に資格取得ができるよう、記事を執筆します。

それでは、さっそく見ていきましょう。

初任者研修取得の期間と費用【5社を徹底比較】

楽しそうな人たち
トモ
トモ
今回、比較するスクール5社はこちらです。
比較スクール5社
  1. 三幸福祉カレッジ
  2. 未来ケアカレッジ
  3. カイゴジョブアカデミー
  4. ニチイ
  5. ベネッセスタイルケア

なぜこの5社にしたかというと、実績も内容も間違いないからです。

僕の働く施設のスタッフにもこの5社を勧めています。

それではこの5社を比較していきます。(令和4年11月時点での情報です)

1、三幸福祉カレッジ

費用

介護職員初任者研修    79,800円(税込 87,780 円)

コース

  • 短期集中コース 1か月程度
  • 準短期コース  1.5か月~2か月
  • 土日・平日・日曜コース 3~4か月

割引制度

①セット割引:初任者研修+実務者研修 通常179,500円(税込197,450円)→143,600円(税込157,960円) (39,490円もお得)

②介護職員初任者研修+ステップアップ講座:介護職員初任者研修とステップアップ講座をセットにすることができます。介護職員初任者研修との同時申込で受講料が割引になるお得な制度です。

  • 〈例1〉【介護職員初任者研修+介護事務講座】この場合、介護事務講座は定価より20%割引。
  • 〈例2〉【介護職員初任者研修+全身性ガイドヘルパー養成講座+同行援護従業者養成研修】この場合、全身性ガイドヘルパー養成講座、同行援護従業者養成研修それぞれ20%割引。

給付金制度

  • 一般教育訓練給付金制度
  • 専門実践教育訓練給付金制度
  • 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制度

2、未来ケアカレッジ

費用(関西の資料になります)

【教室限定価格】

  • 新大阪教室 29,500円[税込32,450円]
  • 東岸和田・堺東・姫路教室 39,500円[税込43,450円]
  • 京橋・牧方・難波・布施教室 44,500円[税込48,950円]

【コース限定価格】

  • 梅田・天王寺・三宮で開講する最短・短期コース 44,500円[税込48,950円]
  • 大阪府・兵庫県で開講するコース(教室限定を除く) 49,500円[税込54,450円]

コース

  • 平日コース 4か月
  • 土日コース 4か月
  • 短期コース 2か月
  • 最短コース 1か月

割引制度

特待生制度(0円講座):0円で講座を受講できます。条件は、未来ケアのスタッフとして働くこと。期間や待遇はわかりません。

給付金制度

  • 一般教育訓練給付金制度
  • 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制度

3、カイゴジョブアカデミー

費用

  • 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・福岡 42,900円(テキスト代・税込)
  • 大阪・兵庫31,900円(税込)

コース

  • 短期コース 1か月
  • 曜日コース 3か月程度

割引制度

特待生キャンペーン:資格取得から就職まで無料

特待生に選ばれる条件は以下の通りです。

特待生に選ばれる条件
  • 介護業界に興味がある
  • 常勤・非常勤問わず求職中である
  • 研修期間中、または研修修了後すぐに就業が可能
  • 学校が推薦する介護・医療企業に就職する
  • 「週24時間以上」勤務可能

詳しくはお電話してみてください。

給付金制度

  • 一般教育訓練給付金制度
  • 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制度

4、ニチイ

費用

88,000円(税込) 分割払い可

コース

  • 短期クラス 2か月程度
  • 全日クラス 4か月程度

割引制度

①受講料キャッシュバック制度:資格取得後、ニチイに就職すると受講料が全額返金されます。

②資格取得支援制度:まずニチイに就職します。そして、働きながら資格取得を目指して、受講料の負担なしで学べます。

③入社お祝い金制度(1万円~):ニチイに入社後、一定の条件を満たすと、受講料キャッシュバック制度または資格取得制度とは別に、お祝い金(1万円~)が支給されます。

④科目免除制度:介護業務に従事された(されている方)は、受講科目が一部免除され、受講料が割引になります。※各都道府県により実施の有無が異なります。

⑤ニチイオリジナル割引制度:以下の3つの割引制度のご利用で、受講料が10%OFFになります。

  • 紹介割引制度:ニチイの受講経験者(受講中の方を含む)からご紹介を受けた方
  • 受講経験割引制度:これまでにニチイで受講した経験のある方
  • 学生割引制度:大学・短大・専門学校・高校のいずれかに在学中の方

給付金制度

一般教育訓練給付金制度

5、ベネッセスタイルケア

費用

  • 東京都・神奈川県・埼玉県55,200円(税込60,720円)
  • 愛知県・大阪府・兵庫県 50,000円(税込55,000円)

コース

  • 短期コース 1か月程度
  • 週1コース 4か月程度
  • 土日コース 3カ月程度
  • 平日コース 2か月程度

地域によって様々なので、確認が必要です。

割引制度

①全額キャッシュバック制度:初任者研修終了後、ベネッセスタイルケアに介護職として入社された方に受講料を全額返金します。ベネッセの「介護職員初任者研修」を修了後3カ月以内にベネッセスタイルケアに介護職として内定し、かつベネッセスタイルケアに3カ月以上在籍していることが条件です。(正社員の場合一定の社内試験に合格することも条件になります)

②早割:受講料が1万円割引。開校日の40日前までにお申し込みの場合、受講料が1万円割引になります。

③働きながら資格取得採用:資格を取りながらベネッセで働ける。資格取得の費用を会社が補助。

給付金制度

一般教育訓練給付金制度

スクールによって授業の『質』に変わりはあるのか

まず知っていてほしいことは、初任者研修取得するにあたってのカリキュラムは、どのスクールを受講しても同じです。

初任者研修のカリキュラムについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。介護職員初任者研修の内容を解説【費用、テスト内容、取得に要する時間、道のり、資格取得後の未来まで】

そして講師によって当たり外れがあるのはどのスクールでも同じです。

僕の働いている会社の職員は、今回お伝えした5社に行くようにしています。

受講後「どうだった?」と聞くと、ほとんど同じような返答がくるので、どのスクールも『質』という面では同じような印象です。

ネットで口コミを調べてみても、どのスクールも同じような感じです。

「〇〇〇カレッジ 初任者研修 口コミ」で🔍検索して比較してみてください。

どこも同じようなことが書かれています。

僕は、口コミよりも、

  • 自宅から通える距離か
  • 費用面は
  • キャンペーンはないか
  • ライフスタイルに合っているか

等を重要視するべきだと思います。

おわりに

ヤッターと飛び上がる女性

スクール選びで第一に考えるべきことは「自宅から通える場所にスクールがあるか」です。

受講カリキュラムは130時間(10項目)となっていて、通信課程による学習時間は上限40.5時間と決められています。

よって、通信講座の学習だけで初任者研修の資格取得はできません。

残りの時間は通学する必要があるので、通学しやすい場所を探しましょう。

今回、ご紹介した5社は、どこも1~2か月程度のコースがあります。

あなたの受講したい日程と、そのコース日程が合致するか調べておく必要があります。

またどのスクールも振替受講ができます。

もし休んだとしても、同じ内容を別のクラスで受講することができます。

最後に各割引制度の条件を満たすか確認しましょう。

できるだけ費用を安くできるに越したことはありません。

また季節によっては激安キャンペーンもしています。

場合によっては半額以下で受講できる場合もあります。

そして受講したスクールの会社で働くと無料になる制度もあります。

それを使うには、「その働くだろう会社は通勤可能なのか」事前に確認しておきましょう。

無料資料請求はこちら。

介護・医療・福祉の資格を取るならケア資格ナビで!
全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求。


このサイトではお住いの都道府県を入力すると、一括で気になるスクールの資料を請求することができ便利です!

ハローワークにも受講費無料制度があります。

詳しくはこちらをご覧ください。初任者研修・実務者研修を無料で受講できるハローワークの2つの訓練【民間スクールへの入金前に確認必須!】

それではこれで終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
tomoblog
介護士の資格取得/スキルUP/転職について記事を書きています。 作業療法士/介護福祉士/ケアマネージャー資格等の保有