本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

給料について

スキマ時間でおトクなポイ活術!忙しい介護職でもできる

とも
とも
こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。介護職の皆さまには、ぜひ知ってほしい「ポイ活」についてお伝えします。

筆者(とも)

記事を書いている僕は、作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、介護職に役立つ情報をシェアしていきたいと思います。

読者さんへの前おきメッセージ

介護の仕事は大変なのに、給料はなかなか上がらない…。

さらに物価がどんどん上がり、生活が苦しくなっていませんか?

ポイ活とは、 買い物やスマホで簡単にポイントを貯めて、現金やギフト券に交換する方法のこと。

特におすすめなのが「ワラウ」というポイントサイトです!

今回は、「ワラウ」を詳しくご紹介したいと思います。

筆者おすすめポイ活サイト「ワラウ」はコチラから
⇨ 運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》 

スキマ時間でおトクにポイントを貯めよう!

ポイ活は、毎日の生活の中でポイントを集めて、その貯めたポイントを買い物などに使います。

仕事が忙しい人でも、ちょっとしたスキマ時間でポイントをためることができるので、とても便利です。

今回おすすめする「ワラウ」なら、ゲームやアンケート、ネットショッピングなど、いろいろな方法で簡単にポイントを貯められます。

初心者でもすぐに始められるので、スキマ時間を活用しておトクにポイ活を楽しんでみましょう!

介護の仕事をしながらポイ活をしよう!

介護の仕事は忙しいですが、スキマ時間を使えばストレスなくポイントを貯めることができます。

例えば、 休憩時間や通勤時間にスマホでアンケートに答えたり、ゲームをしたりするだけでポイントが貯まります。

また、 歩数でポイントがもらえるアプリもおすすめです。

介護の仕事ではよく歩くので、アプリを使えば無理なくポイントが貯まります。

さらに、 オムツや尿取りパッドなどの消耗品を買うときに、ドラッグストアのポイントカードを使うと、買い物しながらおトクにポイントを集められます。

特にポイントアップデーを狙うと、もっと効率よく貯められます!

仕事中にスマホを使うときは、ワークポーチを活用すると邪魔にならず便利です。

おすすめのワークポーチはこちら ⇩

マルチホルダー トップファスナーM 303DR 5ポケット 作業用バッグ 小物入れバッグ ワークポーチ スマホポーチ マルチケース クツワ ドクターイオン kutsuwa Dr.ion MULTI HOLDER 2023年2月発売

価格:2288円
(2025/2/1 06:00時点)
感想(0件)

スキマ時間を上手に使って、おトクにポイ活を楽しみましょう!

筆者おすすめポイ活サイト「ワラウ」はコチラから
⇨ 運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》 

ポイ活なら「ワラウ」がおすすめな理由

「ワラウ」は、ポイ活初心者でも使いやすく、いろいろな方法でポイントを貯められる便利なサイトです。

さらに、ポイントの交換先もたくさんあり、安心して利用できる点も大きな魅力です。

ワラウがおすすめの理由を6つに分けて、わかりやすく紹介します!

① ポイントが貯めやすい

「ワラウ」では、毎日のちょっとした行動でポイントを貯めることができます。

例えば、次のような方法です。

ネットショッピングで貯める
楽天市場やYahoo!ショッピング、au PAY マーケットで買い物をする前に「ワラウ」を経由すると、ポイントがもらえます。普段の買い物で自然にポイントが貯まるので、とてもおトクです!

アプリのダウンロードやサービスの利用
新しいアプリをダウンロードしたり、クレジットカードを作ったりすると、高額ポイントがもらえることもあります。証券口座の開設などでもポイントがもらえるので、興味がある人は試してみましょう。

アンケートやゲームでコツコツ貯める
休憩時間や通勤時間にスマホでアンケートに答えたり、簡単なゲームをしたりするだけでポイントが貯まります。仕事の合間に楽しくポイ活ができるので、忙しい人にもピッタリです!

レシートを投稿するだけでもOK
お店で買い物をした後、レシートを撮影して投稿するだけでポイントがもらえます。食料品や日用品を買ったついでにポイ活ができるので、とても手軽です。

② 豊富な交換先

貯めたポイントは、さまざまなものに交換できます。

  • 現金に交換できる!(銀行振込OK)
  • dポイント・Pontaポイント・PayPayポイントなどに交換可能
  • Amazonギフト券や楽天ポイントにも交換できる
  • ウエル活で1.5倍の価値に!(Vポイントを経由してWAON POINTに交換すると、ウエルシア薬局の「ウエル活デー」で1.5倍の買い物が可能)

 

また、ポイント交換の手数料は無料で、すぐに交換できるのもありがたいです!

③ 会員ランクが上がるとさらにおトク

「ワラウ」には会員ランク制度があります。ランクが上がると、ポイント交換時に最大5%のボーナスがもらえます。

  • プラチナランク になると、一番おトクにポイントを交換できる
  • ランクを上げるには、広告を12件以上利用&5,000ポイント以上貯めるのが条件

 

つまり、しっかりポイ活を続けるほどおトクになります。

④ 安心・安全に使える

「ワラウ」は 25年以上の運営実績があり、安全に使えるサイトです。

  • SSL暗号化通信を採用(第三者によるデータ盗聴を防ぐ)
  • プライバシーマーク取得済み(個人情報の保護対策がしっかりしている)

 

セキュリティ対策も万全なので、安心してポイ活ができます。

⑤ 初心者にもやさしい設計

「ワラウ」は270万人以上が利用している人気のポイントサイトです。

初心者でも使いやすいように、わかりやすいデザインになっています。

特に、 ポイント交換が即時&手数料無料なのは他のポイントサイトにはあまりない強みです。

手軽にポイ活を始めたい人にピッタリだと思います。

⑥ おトクなキャンペーンも多数

「ワラウ」では、定期的に dポイントへの交換で最大10%のポイント還元 などのキャンペーンを実施しています。

おトクなチャンスを逃さずに、どんどんポイントを増やしましょう!

筆者おすすめポイ活サイト「ワラウ」はコチラから
⇨ 運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》 

実際にやってみた!1ヶ月でどれくらい貯まる?

ポイ活を始めて1ヶ月で、どれくらいポイントが貯まるのか試してみました!

  • ネットショッピング(楽天やYahoo!経由):2,000円分
  • アンケートやミニゲーム(スキマ時間でコツコツ):1,000円分
  • レシート投稿やお店の予約:500円分
  • クレジットカード発行(キャンペーン利用):10,000円分

 

こんな感じです。

このように、工夫すれば 1ヶ月で1万円以上 貯めることも可能です!

還元率の高い案件を活用すると、効率よくポイントが貯まります。

例えば、クレジットカードの発行や証券口座の開設は、1回で数千円~1万円以上のポイントを獲得できることもあります。

実際にポイ活をしている介護職の中には、 毎月3万円~5万円稼ぐ人もいます。

コツコツ続けることで、生活費の節約やちょっとしたご褒美にもつながりますよ!

筆者おすすめポイ活サイト「ワラウ」はコチラから
⇨ 運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》 

まとめ:介護職こそ「ワラウ」で賢くおトクに!

いかがだったでしょうか。

介護の仕事は忙しいですが、スキマ時間を活用すれば無理なくポイ活ができます。

「ワラウ」でできるポイ活のポイント!をまとめると、このようになります。

通勤時間や休憩中に スマホでアンケートやミニゲーム!

ネットショッピングの前に「ワラウ」を経由するだけでポイントゲット!

歩数アプリを活用して、仕事中の移動でもポイントを貯める!

施設の備品購入でポイント獲得、会社経費の購入もおトクに!

友達紹介制度を活用 して、同僚や家族と一緒にポイ活!

さらに、貯めたポイントは現金やギフト券、各種ポイントに交換可能できます。

手数料無料&即時交換できるのも魅力です。

「ワラウ」を活用すれば、手軽におトクを楽しめます。

今日から楽しく、そして賢くポイ活を始めてみましょう!

筆者おすすめポイ活サイト「ワラウ」はコチラから
⇨ 運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》 

ABOUT ME
tomoblog
介護士の資格取得/スキルUP/転職について記事を書きています。 作業療法士/介護福祉士/ケアマネージャー資格等の保有