tomoblog 研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
学校の授業
ニュース記事

【2024年】デイサービスの無資格者は認知症基礎研修の受講が義務化される! 

2023-06-15 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
愕然としている若い男の人
給料について

【介護業界の未来】このままでは人手不足が想像を絶するものになる【給料アップが不可欠】

2023-06-13 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
あかちゃんがかごに入っている様子
転職に至る労働環境の問題

介護職と子育ての両立を叶えるためのヒント!【出産予定ママ・子育て中のママ必見です】

2023-06-11 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
会議室
ニュース記事

【2024年度の新介護サービス】『訪問』+『通所』サービスの複合サービスについて!

2023-06-08 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
海岸で座っている男性
転職のノウハウ

50代から「手に職」をつけるなら介護士がおすすめな理由

2023-05-31 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
困った顔の表情をしている男性
転職のノウハウ

【介護職】転職回数が多い。また前職の勤続年数が短い。そんな場合は転職に影響するのか?!

2023-05-28 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
企業で使うような大勢が使う机と数多くの椅子
転職のノウハウ

介護業界への転職には、大企業が良いのか?!【介護業界の大手企業の特徴を解説します】

2023-05-24 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
男の人が二つの道で悩んでいる
転職のノウハウ

40歳未経験の男性が介護業界へジョブチェンジするのは無謀?!

2023-05-24 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
グッドをしている男の人
給料について

30代、40代でのキャリアチェンジに介護職がおすすめな理由【年収比較や未来の働き方から解説】

2023-05-23 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
頭を抱えている男の人
転職に至る労働環境の問題

【介護の職場で生じるいじめ】我慢していると適応障害になります。。。

2023-05-17 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
  • 1
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ...
  • 28
介護職が利用者さんの自宅に入ったところ
虐待防止

訪問介護事業所用【高齢者虐待防止マニュアル/研修】の資料

2025-05-06 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
笑顔の女性介護職とおばあさん
倫理及び法令遵守

介護の「倫理」とは?新人にもわかりやすく解説します【倫理及び法令遵守に関する研修】

2025-05-05 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
防災ヘルメット
非常災害時の対応

災害時の避難所・福祉避難所・介護職の役割について【「災害関連死」をなくすためにできること】

2025-05-04 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
高齢者と介護職が笑顔で接している場面
倫理及び法令遵守

介護の現場で迷わないために。介護福祉士の“倫理綱領”をチェック【倫理及び法令遵守に関する研修】

2025-05-03 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
ミトンで手を拘束されているおばあさん
身体拘束

【介護施設】身体拘束の排除のための取り組みに関する研修【研修資料一覧】

2025-05-02 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
高齢者の消費者被害
虐待防止

高齢者を消費者被害や経済的虐待から守るために:介護職員が知っておきたい知識と対策

2025-05-01 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
手にミトンをつけられて悲しそうなおじいさん
身体拘束

介護施設で身体拘束をなくす10のポイント【身体拘束の排除の為の取り組みに関する研修】

2025-04-30 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
身体拘束のためのグッツ
身体拘束

介護の現場から身体拘束をなくすには?厚労省の方針と対策を紹介

2025-04-29 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
指でゼロを作っている笑顔の男性
身体拘束

【研修用】介護施設の身体拘束ゼロを目指す実践的な取り組み事例

2025-04-28 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
四肢をベッドに拘束されている男性
身体拘束

今日からできる!身体拘束をなくすためのチェックリスト【身体拘束の排除のための取り組みに関する研修】

2025-04-27 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
next
アットセミナーの広告
資格/転職

【介護職にお勧め】独身女性が知っておきたい!『アットセミナー』で学ぶ資産形成&ライフプラン

2025-03-04 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
バスで高齢者を移動しているところ
その他資格

グループホームの管理者になる為の研修【認知症対応型サービス事業管理者研修】について

2025-02-02 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
ポイ活 ワラウ
給料について

スキマ時間でおトクなポイ活術!忙しい介護職でもできる

2025-02-01 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
介護福祉士国家試験 解答速報 まとめ
介護福祉士

第37回(2025年)介護福祉士国家試験【解答速報まとめ】

2025-01-25 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
二人の介護福祉士
その他資格

介護福祉士の研修制度を徹底解説!キャリアパスと研修の全リスト

2025-01-17 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
介護福祉士 合格発表日
介護福祉士

【2025年】第37回介護福祉士国家試験の合格発表はいつ?

2024-11-27 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
第38回介護福祉士国家試験 おすすめテキスト
介護福祉士

【第38回介護福祉士国家試験対策】おすすめテキスト【過去問・模擬問題】はこれ一択!

2024-11-25 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
介護福祉士 過去問活用法
介護福祉士

【第38回介護福祉士国家試験対策】過去問活用術とおすすめ勉強法

2024-11-23 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
合格後の進路ガイド
介護福祉士

【第37回介護福祉士国家試験】合格後の進路ガイド!

2024-11-23 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
試験直前からの勉強方法
介護福祉士

第37回介護福祉士国家試験直前【1~2週間前から勉強を始める方向け】

2024-11-22 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
next
悩んでいる中年女性
介護士の悩み解決

このままじゃヤバい!介護職が抱える老後とお金の問題【不安解消の為の7つの方法】

2025-03-12 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
auひかりサイト
介護士の悩み解決

介護職の方におすすめ!auひかりで通信費を節約&快適ネット環境

2025-03-12 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
松井証券のホームページ
介護士の悩み解決

低年収でも老後は安心!介護職のためのiDeCo・NISA活用術【松井証券がおすすめな理由も解説】

2025-03-12 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
子持ち婚のサイトページ
介護士の悩み解決

忙しい子持ち独身介護職におすすめ!オンライン婚活「子持ち婚」について徹底解説

2025-03-05 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
血圧測定
介護士のスキルUP

介護職ができる【医療行為とみなされない行為】の確認!

2024-12-30 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
介護福祉士試験 新制度
ニュース記事

2025年度。介護福祉士国家試験に「パート合格制度」が登場!制度の詳細やメリット・課題を徹底解説

2024-11-21 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
壁にペンキを塗っている人
リーダー・管理職のスキルUP

デイサービス利用中に「有償ボランティア」などの活動を行うことは可能か

2023-11-29 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
マスクを着用している男性
リーダー・管理職のスキルUP

【介護施設】マスク着用は施設の信用に繋がります

2023-11-20 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
高齢者2人が脳トレをしている
リーダー・管理職のスキルUP

【デイサービス】脳トレのテキスト代やそのコピー代などは自費徴収可能か

2023-11-18 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
介護士の悩み解決

車いすクッションの重要性:快適な車いす生活には必須アイテム【アウルシリーズをご紹介】

2023-06-25 tomoblog
tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP
next

ともです。
病院で6年、介護施設で11年働いています。

作業療法士/介護福祉士/ケアマネージャー

副業として介護系ブログを選んだ場合、
ひと月に3万円~5万円程度稼ぐ方法はコチラからどうぞ!

介護系ブロガーが月3~5万円を稼ぐ方法
よく読まれている記事
  • 【介護施設】緊急時・急変時対応マニュアル【研修にも使える内容】

  • 介護事業所の必須研修資料一覧【2025年度版】

  • 【介護士の給与事情を徹底解明】自分の年収は平均より低いのか?!今後はあがっていく可能性はある?!

  • 介護職員初任者研修の取得期間・費用・割引制度・コースなど【スクール別5社を徹底比較】

  • 【デイサービス】入浴介助マニュアル(最低限おさえておくべきポイント)

  • マニュアル/研修 126
    • ハラスメント防止 8
    • 虐待防止 17
    • その他 29
    • 介護予防及び要介護度進行予防 9
    • 入浴介助 8
    • 非常災害時の対応 9
    • プライバシー・個人情報 8
    • 認知症及び認知症ケア 7
    • 事故発生または再発防止 10
    • 倫理及び法令遵守 9
    • 緊急時対応 5
    • 身体拘束 7
  • 資格/転職 103
    • 介護福祉士 12
    • その他資格 4
    • 初任者研修 17
    • 転職に至る労働環境の問題 14
    • 実務者研修 15
    • 給料について 11
    • 転職のノウハウ 28
    • PT/OTの転職 6
  • スキルUP 48
    • ニュース記事 3
    • 介護士のスキルUP 14
    • リーダー・管理職のスキルUP 24
    • 介護士の悩み解決 7
  • 2025年5月 6
  • 2025年4月 25
  • 2025年3月 9
  • 2025年2月 9
  • 2025年1月 11
  • 2024年12月 8
  • 2024年11月 15
  • 2024年10月 12
  • 2024年9月 5
  • 2024年8月 9
  • 2024年7月 3
  • 2024年6月 4
  • 2024年5月 3
  • 2024年4月 2
  • 2024年3月 5
  • 2024年2月 9
  • 2024年1月 4
  • 2023年12月 5
  • 2023年11月 4
  • 2023年8月 5
  • 2023年7月 1
  • 2023年6月 10
  • 2023年5月 10
  • 2023年4月 5
  • 2023年3月 15
  • 2023年2月 16
  • 2023年1月 29
  • 2022年12月 22
  • 2022年11月 15

2022–2025  tomoblog 【介護士】研修・マニュアル・資格・転職・スキルUP