筆者(とも)
記事を書いている僕は、作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。
日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、介護職に役立つ情報をシェアしていきたいと思います。
読者さんへの前おきメッセージ
情報公表調査で確認される研修項目を確認してみます。
情報公共調査とは、介護保険法に基づき1818年4月からスタートした制度で、利用者さんが介護サービスや事業所・施設を比較・検討して適切に選ぶための情報を、都道府県が提供する仕組みです。
この情報公共調査の結果は、「介護サービス情報公表システム」に反映され、それを使うことで、インターネットでいつでも誰でも気軽に情報を入手することができます。参考:厚労省HP
言い換えると、上記ような研修をしっかりこなしている事業所や施設が、利用者さんに選ばれ、今後生き残っていく事業所・施設になるわけです。
当サイトでは、それぞれに当たる研修の資料を、ブログやYoutubeで公開しているので、是非参考にしてください!
今回は【介護予防及び要介護度進行予防に関する研修】です。
この記事は、脳梗塞の初期症状を知ることで早期発見でき、それが予後に大きく関わってくることを説明している資料です。
この記事は、筋肉の老化はなぜ起こるのか、筋肉を老化させないためにはどうすれば良いのかを具体的に解説しています。
この記事は、どのような所が転倒しやすいのか、転倒予防にはどうすれば良いのかを解説しています。
この記事は、介護施設における台風・大雨への対策や避難について具体的にお伝えしています。
この記事は、高齢者が冬を元気に過ごせるポイントを解説しています。
この記事は、骨粗鬆症の基本的な知識と、骨を丈夫に保つための生活習慣を詳しく解説しています。
この記事は、「膝痛には湿布は有効?水は抜くの?ヒアルロン酸は?予防方法は?治療にはどういうことをするの?」といった悩みを詳しく解説しています。
今後、まだまだ研修資料を作成していく予定です。
この一覧記事も、その都度更新していきますので【介護予防及び要介護度進行予防に関する研修】を探しているときは、是非、お役立てください。
お知らせ 当ブログサイトの人気記事の紹介!
介護施設必須研修の研修資料記事 人気ランキング1位
介護事業所の必須研修資料一覧【2024年度から減算に注意!】
介護系資格取得に関わる情報記事 人気ランキング1位
知らないと損!初任者研修/実務者研修取得の費用を無料にできる4つの方法【無料でも怪しくない理由が明確です】
介護系転職記事 人気ランキング1位
【最新2024年版】介護職おすすめ転職サイト・エージェントBEST3【特徴、口コミあり】
また介護現場で働く方で「副業で稼ぎたい」という方に向けて、僕のおすすめな副業方法についてNOTEを書いています(下の画像をクリックすると読めます)。
興味のある方は、是非のぞいてみてください!