本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

その他

介護施設の「事故発生または再発防止に関する研修」【研修資料一覧】

とも
とも
こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。【事故発生または再発防止に関する研修】の資料となるブログ記事の一覧です。

筆者(とも)

記事を書いている僕は、作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、介護職に役立つ情報をシェアしていきたいと思います。

読者さんへの前おきメッセージ

介護事業所や施設には、いろいろな研修が必要です。

その中でも「事故発生または再発防止に関する研修」は重要で、事故対応の方法を間違えと、大変な事態を招きかねません。

ぜひ、これらの研修資料を参考にしてください!

高齢者が転倒しそうになっている
これで完璧!【介護施設】ヒヤリハットについて徹底解説。報告書のひな形・書き方の解説あり 筆者(とも) 記事を書いている僕は、作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグルー...

この記事は、ヒヤリハットについて徹底解説されたものです。

ヒヤリハット報告書のひな形や、アクシデント・インシデントとの違いなどもわかります。

高齢者でお風呂で転けている
【介護施設】転倒事故発生直後の対応【事故発生または再発防止に関する研修】介護施設で必要な【事故発生または再発防止に関する研修】の資料を記事にしました。あなたの働く現場でも、年に1度は利用者さんの転倒事故があるはずです。もしあなたが利用者さんの転倒事故の発見者で、あなたが対応しなければならないとしたら適切な対応ができますか?この研修記事では、具体的な対応方法を根拠に基づいてお伝えしていきます...

この記事は、利用者さんが転倒した際どのような対応をすればよいか、具体的に知ることができます。

介護士が慌てて電話している
【介護施設】事故発生後の管理職の対応【事故発生または再発防止に関する研修】介護施設で働かれている方へ。「事故後の対応を適切にできる」と自信を持っていえますか?対応が真摯ではない、と判断されたらご家族は感情的に怒り「こんな事業所やめさせてもらう!」「出るところにでる!」とこじれてしまう可能性もあります。事前に研修やマニュアルを作成しておき、「事故が起きたときの対応方法」を征夷しておきましょう。...

この記事は、管理職向けです。

事故後に、ご家族等へどのような対応をすればよいかを説明しています。

高齢者が転倒している
【介護施設】事故発生または再発防止に関する研修【事故防止の取り組みについて】もしあなたの働く施設で重大な事故が生じてしまった場合「当事業所では普段からこのような事故予防や事故対策を行っています」と言えるか言えないかで、印象が大きく異なります。この記事は「事故予防、再発防止には、会社としてどのような取り組みが必要?」と疑問をもっておられる方へ書きました。研修資料としても役立てることができます。...

この記事では、事故の再発防止への取り組み方の全てが、わかりやすく説明されています。

高齢者が浴室で滑って転倒しそうなところ
【デイサービス入浴介助研修】入浴介助中の事故防止についてこんにちは、ともです。デイサービスで必要な【入浴介助研修】の資料を記事にしました。介護士なら誰もが経験する入浴介助ですが、入浴中は事故のリスクが高く、しっかりとした準備と、知識が必要です。この記事では、入浴中はどのようなリスクがあり、どのような準備が必要かを書いています。...

この記事では、入浴中はどのようなリスクがあり、どのような準備が必要かを書いています。

家の火事
【介護施設で発信】高齢者家庭の火災対策!製品安全点検のすすめ全国では毎年約1,000件もの火災や死亡事故が、コンセントやストーブ、家電製品などのトラブルによって発生しています。中でも高齢者の自宅火災は多く、老朽化した家電の使用、暖房器具の誤操作が原因となることが多いようです。11月の「製品安全総点検月間」を活用して、在宅防火対策についてお伝えしてみてはいかがでしょうか。...

この記事は、そのまま利用者さんやご家族へ在宅防火対策についてお伝えできる資料となっています。

もちろん、研修資料として使うこともできます。

今後、まだまだ研修資料を作成していく予定です。

この一覧記事も、その都度更新していきますので「事故発生または再発防止に関する研修資料」を探しているときは、是非、お役立てください。

お知らせ 当ブログサイトの人気記事の紹介!

介護施設必須研修の研修資料記事 人気ランキング1位

介護事業所の必須研修資料一覧【2024年度から減算に注意!】

介護系資格取得に関わる情報記事 人気ランキング1位

知らないと損!初任者研修/実務者研修取得の費用を無料にできる4つの方法【無料でも怪しくない理由が明確です】

介護系転職記事 人気ランキング1位

【最新2024年版】介護職おすすめ転職サイト・エージェントBEST3【特徴、口コミあり】

また介護現場で働く方で「副業で稼ぎたい」という方に向けて、僕のおすすめな副業方法についてNOTEを書いています(下の画像をクリックすると読めます)。

見出し画像

興味のある方は、是非のぞいてみてください!

ABOUT ME
tomoblog
介護士の資格取得/スキルUP/転職について記事を書きています。 作業療法士/介護福祉士/ケアマネージャー資格等の保有