本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

給料について

知っていると得する!介護職の給料が高水準な介護施設の特徴

給料の良い会社で働きたい。給料の年々上がっていくような会社はどんな会社かを具体的に知りたい。今後、転職を考えるうえで、良い会社の特徴を知っておきたい!
とも
とも
こんな悩みや疑問のある人に向けて記事を書きました。

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。「どんな会社で働きたいですか?」と聞くと、8割の人が「給料の良い会社」と答えるのではないでしょうか。

本日のテーマ

知っていると得する!介護職の給料が高水準な介護施設の特徴

筆者

記事を書いている僕は、作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、介護職に役立つ情報をシェアしていきたいと思います。

読者さんへの前おきメッセージ

僕が働く介護施設は、平均よりも給料水準が高いです。それは、給料を高くできる仕組みが充実しているからです。

経営陣が口だけではなくて、本当に職員を大事に思い行動に移すなら、介護職でも高所得は実現可能だと思います。

僕の働く会社を例にして、給料の良い会社の特徴を記載していきます。今後の職場探しの参考にしていただけると幸いです。

この記事を読む価値

  • 給料の良い会社の特徴がわかります。
  • 職場探しのヒントになります。
  • 経営側の視点でも参考になる内容です。

 

早速、見ていきましょう。

給料の良い会社の特徴

大規模

給料の良い会社の特徴は、以下の7つです。

給料の良い会社の特徴
  1. 離職率が低い
  2. 働きやすい労働条件
  3. 資格取得支援が整備されている
  4. キャリアパスがあり、昇進の機会がある
  5. 職場の雰囲気と働きやすさ
  6. 業績の安定性と将来性
  7. スタッフの声を反映する制度

それぞれ、具体的に解説していきます。

離職率が低い

やっぱり給料が良いと、職員は定着し離職率は下がる傾向にあります。

給料が高いと、それだけで「私は評価されている」と感じ、モチベーションも上がります。

給与水準が業界平均よりも高い会社は応募が多く、応募者を念入りに見極めることが出来るので優秀な職員を確保やすくなります。

優秀な職員が多いと、サービスの質も上がり職員はモチベーションを高く働くことが出来るので、よって職員の定着率も高めることができ、離職率が低下します。

あなたの給料が平均よりも高いかどうか知りたい方は、こちらのブログをご覧ください。【介護士の給与事情を徹底解明】自分の年収は平均より低いのか?!今後はあがっていく可能性はある?!

働きやすい労働条件

介護職は心身共にストレスが多くかかる仕事であるため、労働時間や休暇制度など働きやすい環境が整っていることが重要です。

給料の良い会社は、職員のことを大事に思っています。

ですので職員の働きやすさを考え、柔軟なシフト制や適切な休憩時間、労働時間の適正化など、スタッフの健康とワークライフバランスを考慮した労働条件が整っている会社が多いです。

特に大事なのは産前・産後の制度をちゃんと使えるかどうかです。

産前・産後の制度について詳しく知りたい方は、こちらのブログを読んでみてください。介護職と子育ての両立を叶えるためのヒント!【出産予定ママ・子育て中のママ必見です】

資格取得支援が整備されている

介護業界で高い給与を受けるためには、介護福祉士の資格取得が必須です。

その為、給与の良い会社では、資格取得支援や研修制度が充実しており、スタッフのスキルアップを支援しています。

具体的には、介護福祉士までのステップアップである初任者研修や実務者研修の費用を会社が負担し、働きながら資格を取得できるように支援します。

もちろん会社によって条件があります。

例えば「資格取得後、1年以内に退職した場合は全額返金すること」などの条件です。

このような制度が整っていると、無資格で介護業界にチャレンジしようと考えている人にとっては、すごくありがたいと思います。

介護の資格の違いについて詳しく知りたい方は、こちらのブログを読んでみてください。介護職の資格。初任者研修、実務者研修、介護福祉士の違いは?【介護福祉士資格のとり方まで解説】

キャリアパスがあり、昇進の機会がある

ちゃんとしている会社には必ずキャリアパスがあります。

キャリアパスは、キャリアは「職歴」、パスは「道」を意味しています。

つまりキャリアパスとは仕事における最終的な目標を定め、そこに向かって進んでいくための道筋を表しています。

それを見える形(表など)にしています。

介護職のキャリア形成には大きく2つの道があります。

専門職として極めていく道か、もしくは管理職(マネジメント)の道です。

それぞれの道が明確にされていることで、スタッフが将来的な目標をつことができます。

介護職のキャリア形成について詳しく知りたい方は、こちらのブログを読んでみてください。介護福祉士のキャリアアップにケアマネージャーはおすすめ?【適正・スキル・給料などの比較あり】

職場の雰囲気と働きやすさ

給料の良い会社は、面談が定期的に行われています。

僕の働く施設では、上司と部下が3か月に1回ペースで行われます。

そこでは主に、年度初めにたてた個人目標を振り返ります。

目標をクリアしていくことでスキルアップしていき、給料も上がっていくからです。

でもそれだけではなく、普段の業務に対することや、雑談などでもOKです。

このようにして上司と部下がコミュニケーションを定期的にとることで、職場の雰囲気はよくなります。

上司と部下の面談方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。【介護施設】スタッフとの面談方法【ティーチング・コーチング・1on1ミーティングの違いを解説】

業績の安定性と将来性

給与の良い会社は、利用者さんへのサービスの質が良く、安定した業績を継続しています。

また職員への給料の高水準を保つため、国が勧めている「加算」を算定しています。

特に給料に直結する以下の3つの加算です。

  • 処遇改善加算(Ⅰ~Ⅲ)
  • 特定処遇改善加算
  • ベースアップ等支援加算

このような加算をすべて取得している会社は、定期的に変更する介護保険制度に柔軟に対応できており、「将来性もある」という見方もできます。

以下、職員の給料に直結する加算について詳しく説明しているブログを紹介します。

興味がある方は、ぜひ読んでみてください。

処遇改善加算について↓

机の上に、書類やパソコンが置いてある
他の会社と比べて給与が少ないのは分配方法が問題?【介護職員処遇改善加算の分配方法について】「他の会社の介護職と比べて、うちは給料が低い…」「処遇改善加算の額が少ない気がする…」「分配方法を聞かれたけど、答えられない…」こんな悩みのある人に向けた記事です。この記事を読むことで、介護職処遇改善加算の分配方法について理解でき、あなたの会社で何を確認したらよいかイメージできるます。是非読んでみてください。...

特定処遇改善加算について↓

キャリア
高収入を得るには"介護職員特定処遇改善加算"を算定している会社で働くべき理由【算定要件・分配率等を徹底解説】介護士がキャリアアップを視野に入れ、年収450万円以上にしていきたいなら「介護職員特定処遇改善加算」を算定している施設でないと、それは不可能です。 特定処遇改善加算についての説明をわかりやすく記事にしました。これを読んだ後に、会社が特定処遇改善加算を申請しているか確認しましょう。...

ベースアップ等支援加算について↓

コインを積んでいる手
いくらもらえる?介護職員等ベースアップ等支援加算とは【知らないと損をしている可能性も!】わかりやすく「介護職員ベースアップ等支援加算」について記事を書きました。もし申請されていないのなら1万円/月程度そんしています。さらにこの加算を申請していないのであれば、介護職の賃金をあげる他の加算も申請されていない可能性があります。そうなるの他の会社と年収5,60万円変わってきます。是非読んで、確認してみてください。...

スタッフの声を反映する制度

給与の良い会社は、単に給料だけでなく、職場の雰囲気を大事にしており、また労働条件や福利厚生、キャリアパスなど、総合的な働きやすさを追求しています。

定期的なアンケートや意見交換会、また会議等でスタッフの声を聴き入れ、改善につなげる仕組みがあります。

ただし、だらだら時間がけが経過するようなものでは意味がありません。

有意義な会議にするための秘訣を知りたい方は、こちらのブログを読んでみてください。【介護施設】有意義な会議やり方のコツを伝授!【無駄に長い会議はやめましょう】

こういった特徴を持つ会社は、優秀な介護職員を確保し、モチベーションや仕事への満足度を高めることができます。

福利厚生が良い会社

常夏のビーチ

良い会社を見極めるには給与だけでなく、福利厚生や待遇面も重要な要素です。

例えば、社会保険や厚生年金の加入、退職金制度、健康診断の実施、従業員割引制度、保養施設の利用など、スタッフの生活全般をサポートする制度や施策が整っていることが重要です。

福利厚生が充実している会社はメリットしかありません。

以下は福利厚生が充実していることのメリットです。

福利厚生が充実していることのメリット

1、働きやすさの向上

例えば、託児所や社宅があれば、子育てや生活費の負担を軽減できます。また、健康診断やメンタルヘルスケアなども充実している場合、健康管理がしやすくなります。

2、経済的なメリット

福利厚生が充実している場合、労働者の経済的な負担が減ります。例えば、社員寮や社宅がある場合は、住居費を節約できるし、社員旅行やレジャー施設の提供なども、経済的なメリットがあります。

3、モチベーションの向上

充実した福利厚生があると、社員は自分が働く企業に対するやりがいや忠誠心が高まります。そのため、仕事に対するモチベーションががあがり楽しく仕事をすることが出来ます。

会社によって、導入している福利厚生の種類は異なります。

そして「どのくらい社員のことを大事にしているか」も福利厚生を見ればわかります。

よってもしあなたが今後転職を考えているなら、働く会社を選ぶうえで、福利厚生の知識を取り入れて、福利厚生を見比べることはとても重要なことだと思います。

福利厚生についてもっと具体的に知りたい方は、こちらのブログを読んでみてください。介護施設の福利厚生を徹底解説【モチベーションアップにつながる福利厚生のいい企業の選び方】

このような会社で働くには…

グッドをしている男の人

いかがだったでしょうか。

給料の良い会社は、給料だけではなくて、いろいろなことが充実していることがわかります。

そして、職員を大事にしていて、生活全般において助けてくれます。

あなたもそんな会社で働きたいと思いませんか?

もし「今後のために、いろいろな情報を取り入れてみよう」と思われるなら、こちらの記事を読んでみてください。きっとお役立てできるはずです。【介護職の転職】求人情報の探し方6選!【良い職場に勤めるには、情報収集と行動が大事です】

それではこれで終わります。

最後まで読んでいただき、あ

お知らせ 当ブログサイトの人気記事の紹介!

介護施設必須研修の研修資料記事 人気ランキング1位

介護事業所の必須研修資料一覧【2024年度から減算に注意!】

介護系資格取得に関わる情報記事 人気ランキング1位

知らないと損!初任者研修/実務者研修取得の費用を無料にできる4つの方法【無料でも怪しくない理由が明確です】

介護系転職記事 人気ランキング1位

【最新2024年版】介護職おすすめ転職サイト・エージェントBEST3【特徴、口コミあり】

また介護現場で働く方で「副業で稼ぎたい」という方に向けて、僕のおすすめな副業方法についてNOTEを書いています(下の画像をクリックすると読めます)。

見出し画像

興味のある方は、是非のぞいてみてください!

りがとうございました。

 

ABOUT ME
tomoblog
介護士の資格取得/スキルUP/転職について記事を書きています。 作業療法士/介護福祉士/ケアマネージャー資格等の保有